こんにちは。
山田です。
最近友人に副業はバレないのかという質問をもらったので、
勉強してみました。
本日はこちらの動画です。
#両学長 #リベ大 #リベラルアーツ大学
第42-1回 職場(会社)にバレない副業の始め方【お金の勉強 初級編】
https://www.youtube.com/watch?v=net2FClXDx0&list=PLpwLNivKud-ibgEkc14dznIk53a7BXPq6
━━━━━━━━━━━━━━
副業はバレないのか?
━━━━━━━━━━━━━━
→結論99.9%バレません!
なぜバレるのか?
→マイナンバー?税務署からのお達し?
違います!
犯人は、、、住民税です。
それ以外あるとしたら、
自分でしゃべる
本名でネット事業をする
働いてるとこを見つかる
ぐらいです。
━━━━━━━━━━━━━━
税金の仕組み
━━━━━━━━━━━━━━
税金の仕組みを知る必要があります。
税金の種類
・所得税
・住民税
・社会保険
所得税→国に収める 5〜45%
住民税→市区町村に収める 全国一律10%
税務署・市区町村はどうやってあなたの所得を知るのか?
・個人事業主→自分で報告する(確定申告)
・サラリーマン→会社が報告(源泉徴収)
源泉徴収の内訳は、
所得税と住民税と社会保険です。
会社はただの徴収係です。
計算も大変なので、ざっくり引かれています。
年末調整は源泉徴収と1セットです。
人によっては払いすぎてることもあるので、年末に調整します。
これによって、サラリーマンは確定申告しなくてよく、
会社が代わりに全てやってくれます。
━━━━━━━━━━━━━━
パターン別の事例
━━━━━━━━━━━━━━
では、どういう時にバレるのでしょうか?
◆会社&バイト
会社の給料300万→源泉徴収
バイトの給料200万→源泉徴収
住民税は給料の多い方の会社がまとめて支払います。
会社に500万の10%分の住民税が、会社に請求がいきます。
ここで経理にバレる!
◆会社&個人事業主
会社の給料300万→源泉徴収
個人事業主→確定申告
会社は会社、個人事業主は個人事業主
確定申告の住民税の支払い方がある
・特別徴収→働いてる会社の給料から天引きしてください。
・普通徴収→自分で納めます。
普通徴収だと会社にはバレないです。
会社と個人事業主を紐付けない。
特別徴収を選んでしまうとバレます。
━━━━━━━━━━━━━━
まとめ
━━━━━━━━━━━━━━
・給料としてもらう副業はバレる
・事業としての副業はバレない
(確定申告の時に住民税を自分で納付にチェックを忘れず)