ワクセル(主催:嶋村吉洋氏)が開催している【ワクセル会議】とは?

いつも当ブログをお読みいただきありがとうございます。
米国の関税の動きによって経済が大きく動いて、
経済の動きから目が離せないという方も多いのではないでしょうか?

さて、今回の記事はワクセルが最近開催している、【ワクセル会議】について書きます。 

ワクセル会議とは?

「ワクセル会議」とは、学びと交流の場を提供することで、
ワクセルのビジョンを達成して行くことを目的に開催されています。

全国各地で活躍するワクセルコラボレーターや運営スタッフ等が一堂に会し、
それぞれの取り組んでいる事業等に関する情報交換や全体へのアピールを通じて、

コラボレーター同士のコラボレートの切っ掛けを創出し、
特別ゲストの講演を通じて今後の事業発展に役立つ学びを提供しています。

東京開催がメインでしたが、4月は大阪でも開催しました。

ゲスト講演会過去登壇者は?

第1回 株式会社人財育成JAPAN 代表取締役・センチュリー出版オフィス 主幹 永松茂久氏
第2回 株式会社壱番屋(カレーハウスCoCo壱番屋)創業者・特別顧問 宗次德二氏
第3回 元メジャーリーガー・野球解説者 田口壮氏
第4回 いきなり!ステーキの創業者 一瀬邦夫氏
第5回 放送作家・ポジティブクリエイター 倉本美津留氏

第6回目に関しては、富裕層専門ファイナンシャル・プランナー江上治氏が講演されています。
資産運用についてはお話ししたようですが、この講演は興味がある方が多いのではないでしょうか?

ワクセル公式チャンネルにて他のゲスト講演については対談動画がUPされているので、
今後YouTubeにてUPされるのが楽しみです。

まとめ

投資に関しても結果を出している方は日々の学びを怠りません。
ワクセルにおいても、投資や資産運用が学べる機会があるので、
そのような方がゲスト講演するのであればぜひ参加したいです。
ぜひ、書籍やYouTubeなどで学び実践し、効果的な資産形成を行っていきましょう。